河村院長温泉旅行記

2020年12月28日

冬の味覚と言えば、カニ料理。今が、1番美味しい時期です。
今回は、休暇村越前三国を紹介します。
福井県坂井市三国町崎15-45にあります。

近くには、松島水族館や、芝政ワールド、恐竜博物館、東尋坊などがあります。
休暇村越前三国では、新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みも万全です。

カニ料理のコースもいくつかあり、地魚料理のコースなどカニ料理以外のコースも数多くあります。また、もうひとつの楽しみであるのが、三国温泉、ゆったりくつろげる庭園露天風呂です。
自然を身近に感じながら、心身ともに癒しを感じることができますよ。

泉質は、ナトリウム、カルシウム塩化物泉です。日帰り温泉入浴もOKです。
カニ三昧と癒しの三国温泉でくつろいでみてはいかがでしょうか。

2020年12月1日

びわ湖畔おいしい湯の宿、長浜太閤温泉 浜湖月です。
歴史ある近江湖北、城下町長浜の旅が楽しめるお宿です。

長浜太閤温泉は、含鉄泉で黄褐色の温泉です。午後3時より、深夜1時まで、早朝5時より、9時まで入浴できます。
貸切風呂もあります。

夕食は、楽しみのひとつですが料亭旅館ということもあって、会席料理も美味しく楽しんでもらえますが、近江牛を堪能するなら、鉄板焼きコースを注文(予約)してシェフと語らいながら食事をするのも旅の楽しみ方のひとつです。

地元の旅を満喫するには、湖西もいいですが、湖北(彦根、米原、長浜)の旅も最高ですよ。

是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

2020年10月29日

今年は7月末より、コロナウイルス感染症対策から、GOTOトラベル事業が始まりました。

国内旅行で一番行きたいところは、というアンケートで、地元旅行がトップになっていました。
特に今のご時世を象徴する結果ではないかと思います。

じつのところGOTOトラベルも、令和2年7月22日宿泊から令和2年8月31日宿泊(9月1日チェックアウト)までと短かったのも びっくりで皆さんのご承知のないところではなかったのではないでしょうか。

少し、グダグダになったGOTOトラベルでしたが、地元が、いちばんということで、何度目かの紹介になりますが、私のお気に入りの長浜太閤温泉浜湖月を再度、ご紹介したいと思います。

2020年10月1日

前回は、米原のグランピングを紹介しましたが、今回も滋賀県内甲賀市土山町にある、大河原温泉かもしか荘です。

2回目の紹介ですが、アウトドアヴィレッジかもしかオートキャンプ場が新しく出来ています。
なにより、本館である、かもしか荘での食事は、最高にうまい。料理は、さまざまな要素を取り入れた、シェフ自慢の創作料理が楽しみのひとつですね。

1番の楽しみは、天然温泉「大河原の湯」です。
平成7年に開湯した歴史の新しい大河原温泉、胃腸病、高血圧、痛風によいと言われています。
お肌がすべすべになるなど、女性に嬉しい「美肌の湯」とも呼ばれています。

四季折々の景色を楽しみに、
是非一度行ってみてください。

2020年8月31日

今回、紹介するグランピング施設、グランピングって何? と思っておられる方のために、かんたんに言ってしまうと高級なキャンプといったところでしょうか!
「論より証拠」です。一度行ってみてください。体験してみて下さい。

滋賀県米原市池下60番地1にある GLAMP ELEMENT(グランエレメント)です。インターネットで見ていただいて、ネットで予約するのが早いかと思います。

こんな旅行が始めての方も、アウトドアで自然を感じ、非日常を楽しみ、家族等のドラマティックを演出できますよ。
五感のすべてが 喜ぶこんな新しいグランピング体験をしてみて下さい。

追伸、グランエレメントご宿泊のお客様は、隣接のグリーンパーク山東「鴨池荘」(徒歩2分)の浴場を無料で利用できます。
これって、温泉ブログでは?

2020年7月30日

約1年間、私の病気について、手術、入院と体験談等をブログに書き、また、お付き合いいただきありがとうございました。

去年の8月初めの手術以降、私の病であった、掌蹠膿疱症、(SAPHO症候群)についても、今、現在、1年を経過して、嘘のように回復してきています。
これもひとえに、病院関係者、先生、あたたかく見守っていただいたお客様のおかげだと、感謝、感謝しております。
これからも、より一層、頑張って参りますので、よろしくお願いします。

さて、去年、8月に入院する2日前に訪れたグランピング施設について次号にて説明させて頂きます。

2020年6月29日

ただ、1点の不自由なことは、入院中は、沈黙療法と言って発声禁止、声が出せない、しゃべれないという不自由さだ。
これは、経験してみると結構つらい。これを除くと、それほど大変な手術ではないと思います。

それにしても、声帯ポリープになったのも、慢性扁桃炎になり無理な声の出しすぎが原因の様に診断を受けました。
どちらにせよ、皆さんも無理な声の出しすぎには、気をつけましょう。

とりあえず、温泉旅行にでも出かけて、温泉日記ブログを再開したいと思います。今後ともヨロシクお願いしますね。

2020年5月28日

令和元年12月末日のこと、今、まさに、市立大津市民病院、5A病棟の個室病床にて、ブログ記事を書いています。

今回の手術は、声帯ポリープ両側切除術です。扁桃腺摘出手術(以下扁摘という)に続いて、1年間に2回も全身麻酔にて手術を受ける人も少ないのではないでしょうか。

興味のある方というか、知識の一つとして読んでください。

全身麻酔は、麻酔薬の匂いが鼻につき気になります。声帯ポリープ手術は、扁摘手術に比べると、身体のリスクが格段に違う気がします。もちろん、個人差はあると思いますが、術後ののどの痛みや、発熱食事の不自由さと言った部分で言うとほとんど気にはならない状態で、病院ライフを過ごしています。

2020年4月30日

治療効果としては、扁摘が有効であったという報告が多数存在します。

多くの文献で掌蹠膿疱症の扁摘有効率は90%以上であったと報告されています。

IGA腎症の腎生検20年後の腎生存率は、約60%とされていますが、扁摘にステロイドパルス療法を組み合わせると、90%前後まで上昇し、非扁摘症例群に比較すると、統計学的に有意に高率であったという報告があります。

適応があると考えられる症例があれば、手術(扁摘)可能な施設でご相談をされたらいかがでしょうか。

2020年4月2日

診断には、病歴、扁桃局所所見、扁桃誘発試験や扁桃打ち消し試験などが用いられます。

病歴は大切で、咽頭、扁桃炎時の二次疾患増悪の有無、反復性咽頭、扁桃炎の既往の有無、二次疾患発症時の咽頭、扁桃炎先行の有無等を聴取する必要があります。

扁桃病巣疾患に特徴的な扁桃局所所見は存在せず、扁桃の大きさや濃栓付着の有無は関係ないとされています。

有名な扁桃誘発試験は誘発方法、誘発時間、判定項目、判定時間、陽性基準、試験結果と口蓋扁桃摘出術(以下扁摘)の手術効果が一致しない等、様々な問題点が指摘されています。
しかし、誘発によって、二次疾患に変化がおこるか否かは大切です。